ブログ
青龍山 浄福寺の住職 歌う僧職男子(笑)のブログです。 宜しくお願いします。

春季彼岸法要のご案内
お彼岸の供養の御案内です。 明日 3月22日 法話12:00~ 本尊供養並びに檀信徒各家先祖供養の為の土砂加持法要13:00~ 諸祈願等も致します。 14時45分から特別大施餓鬼供養があります。 お昼頃より広間にて、精進料理を用意致しており […]

2016年3月20日 音楽
松崎満 ハミング ソロリサイタル
今日はハミングで 松崎満さんのソロリサイタルLIVEがありました。 ギターも弾かれました。 松崎さん自慢のGibsonのギターです。 素晴らしい歌声と素晴らしい音色でした。 素晴らしい歌声と、 選曲から曲の構成が素敵でした。 MCも素晴らし […]

法事→コーヒーボーイ→お大師講
今日は四十九日の法要で光まで拝みに行きました。 一生懸命にお勤めさせて頂きました。 皆様 大変お世話になりました。 皆様が 元気にお過ごし下さいますように 心よりお祈り致しております。 ありがとうございました。 お勤めが終わって、 ちょっと […]

お大師講のご案内
毎月21日はお大師様(空海様)の縁日です。 浄福寺では3月20日の昼14:00~お大師講を施行致しますので、 お気軽にお参り下さいますよう、お願い申し上げます。 皆様が数珠を繰り、万巻心経を唱える中、私は御次第に基づき修法をします。 その後 […]



春季彼岸法要のご案内
お彼岸の供養の御案内です。 彼岸とは千四百年前 聖徳太子様によって 作られた行事と言われています。 聖徳太子様は、仏教の基本である和の精神を 日本人の心に植え付けるために四季という日本独特の風土の中から、 春の彼岸、秋の彼岸を作られたと言わ […]

研修会からの・・・。
先日 福岡へ研修会に行きました。 高野山真言宗の青年教師が全国から 150名集まりました。 中には大学時代の友達も来ていました。 懇親会が楽しみだなぁと思いながら、 研修会が始まりました。 とっても勉強になる、素晴らしい講演会です。 素晴ら […]


Love Letters
今お寺では 梅や 牡丹が綺麗に咲いています。 卒業式も終わって 新しい門出の季節ですね。 それと同時に色々な友達との出会いと別れの季節でもあります。 今日はLove Lettersと言うロマンチックな曲のご紹介です。 Love Letter […]