浄福寺 │ 山口県山口市にある青龍山浄福寺は高野山金剛峯寺を本山とする高野山真言宗の寺院で、大内家の祈願寺として栄えた近郷最古の寺院です。

嘉川八十八ヶ所カテゴリーページ

嘉川八十八ヶ所

2014年3月30日 嘉川八十八ヶ所

嘉川八十八ヶ所霊場(お大師参り)

今日はお大師参り2日目でした。 朝8時に嘉川の 免地橋 出発でした。 今日は僕も張り切って歩きました。 出発前には続々とお参りの方が集まって来ました(^_^) 挨拶をしてから お勤めです(^_^) お勤めが終わりましたら 出発です!! 今日 […]

2014年3月29日 嘉川八十八ヶ所

嘉川八十八ヶ所霊場(お大師参り)

今日は お大師参りです(^_^) 朝8時に 浄福寺を 出発したのですが、 こんなに 沢山の方々が お寺に集まっていました\(^o^)/ 僕は 急な仕事で 今日は歩く事が出来ませんが、 お参りされます、皆様の 無事を祈っています。 先達には9 […]

2014年3月28日 嘉川八十八ヶ所

嘉川八十八ヶ所霊場(お大師参り)

いよいよ 明日 と 明後日 29日 30日は 嘉川八十八ケ所(お大師参り)です。 僕は 明日は 急なお仕事が入りまして、 1日目は歩く事が出来ません。 申し訳ないです。 お坊さんの急なお仕事と言えば、 皆さんお解りだと思います。 先達には  […]

2014年3月25日 嘉川八十八ヶ所

嘉川八十八ヶ所霊場(お大師参り)

嘉川八十八ケ所(お大師参り)は 3月29日と30日です。 3月29日 朝8時 浄福寺 出発 3月30日 朝8時 免地橋 出発 どうぞ宜しくお願い致します。 いつも お大師参りが 終わってから、 反省して 日ごろから 歩くようにしようと 思う […]

2014年3月6日 嘉川八十八ヶ所

嘉川八十八ヶ所霊場

嘉川八十八ケ所(お大師参り)は 3月29日と30日です。 3月29日 朝8時 浄福寺 出発 3月30日 朝8時 免地橋 出発 どうぞ宜しくお願い致します。 お大師様が42才の時に人生の修行道場として また、迷い苦しむ民主救済、済世利人の実践 […]

2014年2月14日 嘉川八十八ヶ所

嘉川八十八ヶ所霊場

嘉川八十八ケ所(お大師参り)は 3月29日と30日です。 3月29日 朝8時 浄福寺 出発 3月30日 朝8時 免地橋 出発 どうぞ宜しくお願い致します。 お大師様が42才の時に人生の修行道場として また、迷い苦しむ民主救済、済世利人の実践 […]

2013年7月25日 嘉川八十八ヶ所

嘉川八十八ケ所

今日 川西中学校の生徒さんが、 文化祭の研究のために浄福寺に来られました(^_^) 研究内容は嘉川八十八ケ所についてでした。 生徒さんから質問されるのですが、中学生の質問って 純粋で面白い所をついてきます(^_^) 僕の方が勉強させて頂きま […]