ブログ
青龍山 浄福寺の住職 歌う僧職男子(笑)のブログです。 宜しくお願いします。

お大師講
毎月21日はお大師様(空海様)の縁日です。 浄福寺では毎月20日の14:00~お大師講を致しております。 今日はそのお大師講を施行致しました。 僕は御次第に基づき皆様の身体健康や息災延命 厄難消除等 祈願 供養させて頂きました。 皆様は数珠 […]


2018年7月18日 音楽
エレクトーン教室のご案内
お友達のエレクトーン教室のご案内です? 山口オフィス シニアエレクトーン教室開講のお知らせNo.2 講師を担当する田村佳乃子です 芸術表現学科音楽コースにて音楽療法士(2種)免許を取得。 現在はエヌ・アルファのPlayer、演奏コンシェルジ […]

芝桜の水やり
今日も朝一で芝桜に水やりをしました。 音楽仲間の友達のお陰で、 水やりが楽になりました 日差しがすごいので、 枯れないように毎日水をやっています。 昨日 草取りと 土留めを作ってもらったので、 庭がとっても綺麗です。 立派になりました!! […]

山号碑の草取り
今日は夕方 日が陰ってから、 草取りの続きをしました。 山号碑の芝桜の草取りをしました。 綺麗になりました!! みんなが協力してくれるので、出来ることです。 みんな ありがとう? そのあと、水やりをして、今日の作業は終了しました。 来年 綺 […]


芝桜の水やり
先日植えた 芝桜に毎日水やりをしています。 音楽仲間の友達のお陰で、 水やりが楽になりました? ホースを繋いで下さいましたので、 蛇口を捻るだけで水やりが出来ます? 蛇口が1つしかないので、 3つのホースを場所事に差し替えます。 それでも、 […]

神楽
先日 浄福寺古墳の上に建つ 権現様で 地域のお祭りがありました。 神楽と言うお祭りで、 田植えが無事に終わり 豊作を祈り また、 災いの無いように 魔除けの為にと地域のお祭りがありました。 心を込めて作った魔除けのお札を 皆様にお渡ししまし […]