浄福寺の仏様
お地蔵様の前掛け
坊守さんが、お地蔵様の前掛けを作ってくれました。 とっても良い感じになりました。 お地蔵様も喜んでくださると思います。 ありがとうございました。 合掌
お地蔵様の前掛け
坊守さんが、おねがいじぞうさんの前掛けを作ってくれました。 とっても良い感じになりました。 お地蔵様も喜んでくださると思います。 ありがとうございました。 おんかかかびさんまえいそわか 合掌
お地蔵様の前掛け
坊守さんがお地蔵様の前掛けを作ってくれました。 とっても良い感じになりました。 お地蔵様も喜んでくださると思います。 おんかかかびさんまえいそわか 合掌
足腰守護の足尾大権現様のご紹介です。
浄福寺には足腰守護の仏様、足尾大権現様がいらっしゃいます。 お身体をさするとご利益がございます。 どうぞご利益を頂かれに、お参りくださいませ。 宜しくお願い致します。 合掌
浄福寺の地蔵堂のご紹介です。
浄福寺には地蔵堂がございます。 北向地蔵様と水子地蔵様がいらっしゃいます。 ご供養 ご祈願も致しますのでお気軽にお声掛けくださいませ。 どうぞお参りくださいませ。 宜しくお願い致します。 合掌
おねがいじぞう
浄福寺には、お願い事を叶えてくださる、お地蔵様がいらっしゃいます。 このお地蔵様は自然石で、お辞儀をしたような形になって、いつしか皆様に手を合わせられるようになりました。 お願い事を叶えてくださる お地蔵様です。 どうぞお参りくださいませ。 […]
水子地蔵様
浄福寺には地蔵堂がございます。 水子地蔵様と北向地蔵様がいらっしゃいます。 水子供養など様々な供養を致します。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 供養料は3000円からです。 宜しくお願い致します。 合掌
9月22日は浄福寺彼岸法要です。
9月22日は浄福寺彼岸法要です。 卒塔婆供養致しますので、どなたでもお気軽にお参りくださいませ。 先祖供養 水子供養 良縁祈願 安産祈願 病気平癒祈願 交通安全祈願 厄除け祈願 家内安全祈願 様々な供養 祈願を致します。 法要は13時よりは […]