ブログ

青龍山 浄福寺の住職 歌う僧職男子(笑)のブログです。 宜しくお願いします。
今日はJAZZ屋でクリスマス ライブがありました♪ 僕も誘っていただき出演させていただきました(^_^) クリスマス ライブと言うことで、 皆さん 素晴らしい 衣装でした\(^o^)/ 僕も張り切って 3ピース の スーツで行きました。 皆 […]
詳細はこちらから
今日はポルシェのボーカルセッションに行きました(^^♪ もうすぐクリスマスですので、 クリスマスの曲をいっぱい聴くことが出来ました♪ 先ずはホストバンドの演奏からです。 今村さんはとても温かく ピアノに優しさが現われています。 白石さんはい […]
詳細はこちらから
ある子供さんが、お母さんと一緒にお寺にお参りされました。 本堂に有る 木魚 を見て 言った一言。 この 木魚 ストレスで 頭が ハゲちゃったんだね。 子供の発想はおもしろいですね(笑) ハゲるのはストレスばかりじゃないんだよ!! 遺伝もある […]
詳細はこちらから
今日は母の誕生日でした(^_^) 昨日 母にプレゼントをと思って 前回は花をあげたので 今回は何にしようかと迷いながら、 山口の井筒屋に行きました。 凄い人でした(>_
詳細はこちらから
今日は地域の大歳祭りでした。 大歳祭りとは稲の収穫をみんなで喜び 1年間の労をねぎらい 神様に1年間の無事を感謝するお祭りです。 浄福寺 の 古墳の上にはお堂があり 神様が祭られています。 未だ神仏合同のお寺です。 お堂で皆さま と 共に大 […]
詳細はこちらから
昨日 お寺の庭を 庭師さんに 剪定して頂きました。 ツツジ等は自分たちで出来るだけ剪定していますが、 大きな木や技術を要するものは庭師さんにお願いしています。 やはり庭師さんの技術は凄いです!! 大きなハサミで整えています。 今度は小さなハ […]
詳細はこちらから
先日おいっ子とサンパークへ遊びに行きました。 バイキンマンのモグラ叩きです(^o^)丿 次はパトカーでドライブです(^_^) ドライブしてたらイノシシが出てきます!! イノシシにタッチしてイノシシを捕まえます。 次はワンワンドライブです。 […]
詳細はこちらから
今日 浄福寺古墳 の 森の木 を 庭師さんに伐採して頂きました。 チェーンソーで切って頂きました。 綱をかけて引っ張って倒しています(^o^)丿 倒れました(^_^) 浄福寺古墳は昭和44年3月22日指定の文化財です。 浄福寺境内の小丘で円 […]
詳細はこちらから
真言宗の密教には九曜星と言う星があります。 みんな1年ごとにその9つの星が廻って来ます。 その星はおみくじのように大吉から大凶があります。 その星がより良い星(年)になりますように、 お札を作り、節分(旧正月)に護摩供養致します。 そろそろ […]
詳細はこちらから
いつも法事の時や、供養する時には卒塔婆を書きます。 今日も卒塔婆を書きました。 卒塔婆にも色々な長さがあります。 卒塔婆にはインドのサンスクリット語 いわゆる梵字と言うのを書きます。 卒塔婆はもともとインドでお釈迦様の舎利(骨)を供養するた […]
詳細はこちらから