浄福寺 │ 山口県山口市にある青龍山浄福寺は高野山金剛峯寺を本山とする高野山真言宗の寺院で、大内家の祈願寺として栄えた近郷最古の寺院です。

ブログカテゴリーページ

ブログ


青龍山 浄福寺の住職 歌う僧職男子(笑)のブログです。 宜しくお願いします。

長府庭園

先日 長府庭園に行きました。 とても綺麗な庭園でした♪ 綺麗な景色と 水の流れる音に癒されました。 パワーをもらえましたヽ(^o^)丿 素晴らしい庭園でした♪ お寺もこういう風にしたらいいね とか 想像が膨らみました。 良い勉強になりました […]

2014年4月27日 プライベート

お寺の池に 亀が住んでいるのですが、 冬の間 冬眠していました。 春になって 温かくなったので、 亀も冬眠から覚めて 元気に泳ぎまくっています(^o^)丿 亀は動きがのろいと言いますが、 あれは嘘じゃないかなぁ と思います。 僕がカメラを向 […]

2014年4月25日 浄福寺の花

浄福寺 ツツジ

お寺の道路の側の 3段ツツジも 見頃になって来ました♪ 剪定をし過ぎると 花が咲かないのですが、 剪定をしないわけにもいきません。 3段目の1番上はあまり剪定しなかったので、 凄く花が咲いています。 剪定をして ツツジが綺麗に揃ってるのを  […]

2014年4月25日 作業

タケノコ掘り

先日に引き続き また、お寺の竹やぶで タケノコ掘りをしました♪ ここにも いっぱいヽ(^o^)丿 ただ 掘ればいいのではなく、 タケノコの場所を考えながら、 竹も育てる事も考えながら掘ります。 本日の収穫!! 包丁で皮をむいていきます♪ こ […]

2014年4月23日 記念日

誕生日

今日は誕生日でした? 家族から、また 沢山の友達から、 お祝のメッセージや お花を頂きました。 本当にありがとうございます(^^♪ 素敵なお花を ありがとうございます♪ 住職になってから8年、 父が亡くなってから8年、 右も左も解らないまま […]

2014年4月23日 浄福寺の花

藤棚と牡丹

中庭の 藤も満開になりましたヽ(^o^)丿 とても綺麗ですよ♪ 中庭の牡丹もまた新しく花を咲かせてくれました\(^o^)/ ミツバチが 蜜を吸っています♪ どうぞ お参りの際には 中庭まで足をお運びくださいませ。 ありがとうございました。 […]

2014年4月22日 作業

植樹祭

先日 母がお茶のお稽古に行った際に すおう と言う 珍しい 花の苗木を頂いて来ました。 ありがとうございます 早速 植樹祭です(笑) 先ずは 植える場所を決めて穴掘りです。 肥料の土を混ぜます。 鉢から植えかえます。 最後に土をかけます。 […]

2014年4月21日 浄福寺の花

牡丹

中庭のピンク色の牡丹が咲き終わりましたが、 赤い色の牡丹が咲きました♪ 情熱的な感じです(笑) 今 中庭は藤も綺麗です!! 珍しい白い藤です♪ 中庭は赤い花と 白い藤で 紅白です!! めでたい!! 歌合戦はありません(笑) どうぞお参りの際 […]

2014年4月20日 法要

お大師講

今日は お大師講でした。 新しい方が、お参りくださいました♪ ありがとうございます<(_ _)> 今日もいつものように お大師講が始まりました。 修法をしています。 修法が終わりましたら、大般若経で皆さんをお加持しました。 大般 […]

2014年4月20日 浄福寺の花

ツツジ

浄福寺には沢山のツツジがあります。 道路の側には三段のツツジがあります。 今もう咲いている物もあり、 今つぼみが沢山ついていますので、 これからが楽しみです♪ つぼみがいっぱいです♪ 3種類の花が咲いています♪ お寺の中には満開のツツジもあ […]