浄福寺 │ 山口県山口市にある青龍山浄福寺は高野山金剛峯寺を本山とする高野山真言宗の寺院で、大内家の祈願寺として栄えた近郷最古の寺院です。

ブログカテゴリーページ

ブログ


青龍山 浄福寺の住職 歌う僧職男子(笑)のブログです。 宜しくお願いします。

2014年8月17日 供養, 祈願, 法要

荒瀬観音院 法要

今日は僕が兼務住職をしています、 山口県地福にある 荒瀬観音院のお祭りでした。 荒瀬と言う地域を守っておられる 観音様が祭られています。 地域の方、皆さまがお世話され 守っておられます。 皆さまと共に、万巻心経を唱え 供養祈願させていただき […]

2014年8月16日 お盆, 供養

慰霊祭 盆踊り 花火大会

今日は浄福寺に於いて 赤坂地域の慰霊祭が行われました。 戦争の犠牲になられた方々の供養と 新仏様の供養をしました。 戦没者のご家族や 地域の方々が お参りくださいました。 今年は戦後69年にあたります。 来年で戦後70年の年です。 二度と戦 […]

2014年8月15日 お盆, 供養, お墓

浄福寺盆供養 墓地施餓鬼

今日は浄福寺に於いて 浄福寺盆供養がありました。 お参りくださいました方々と共に 本尊様諸神諸菩薩様と共に 皆さまのご先祖様の供養をさせていただきました。 一心に供養させていただきました。 お参りくださいましてありがとうございました。 その […]

2014年8月15日 音楽

バーレスク宇部 LIVE♪

今日で棚行が終わりました\(^o^)/ 棚行が終わって 夜は宇部市にあるバーレスク宇部でLIVEでした。 初めてバーレスクに行きましたが、 本当に素敵なお店でした。 なんとラグジュアリーな!!(笑) シャンデリアが沢山ありました!! オシャ […]

2014年8月13日 お盆, 供養, お墓

浄福寺盆供養 浄福寺墓地施餓鬼 慰霊祭

棚行もあと1日で終わります。 今年の棚行は曇りが多くて 割と涼しく廻れました。 しかし、お坊さんの格好は何枚も衣をきていますので、 着物を着るだけで汗が出ます(笑) 時間があると、コンビニ に 行き お手洗いを借りて 水分補給です(笑) こ […]

2014年8月12日 お盆

棚行

今 僕は檀家さんの家1件1件お経を唱えて 廻っています。 いわゆるお盆の棚行と言う物です。 この時期 お坊さんは1年で1番忙しく 暑い中 衣を着て 汗びっしょりになりながら、 頑張っています。 今年は台風の影響で 曇りが多くて、割りと涼しく […]

2014年8月11日 お盆

棚行

今年の棚行は 台風の影響もあって 天気が曇りですので、割と涼しく廻っています。 仏間にエアコンがあるお宅は非常に少ないのですが、 皆さんありがたい事に、扇風機をかけてくださいます。 でも、直接扇風機をかけると、 ろうそくが消えてしまいます。 […]

2014年8月10日 お盆

棚行

今日は遠方 周南市や光の方まで行ってきました。 台風がどうなるか心配でしたが、 無事に廻る事が出来ました。 山口市や防府市の方、周南市の方は風は大したことなかったそうですが、 光市の方は結構 風が酷かったそうでした。 台風の被害があった方々 […]

2014年8月9日 お盆

施餓鬼旗

赤坂地域の墓地の施餓鬼は 8月16日の夕方5時からです。 施餓鬼をする時には、 結界の四方と周りに施餓鬼旗を張ります。 その施餓鬼の旗を全て書き終わりました。 様々な如来と教えがこの旗に書かれています。 供養や法事に使う 卒塔婆の形でも五輪 […]

2014年8月9日 音楽

バーレスク宇部 LIVE ♪

LIVEのご案内です♪ 今月14日お盆の真っ最中ですが(笑) バーレスク宇部で LIVEをします。 8月14日 20:30~ 櫻井隆弘 Vo Lyric 清水郁夫 G Lyric 佐々木澄子 Key バーレスク宇部 LIVE 1000円  […]