ブログ
青龍山 浄福寺の住職 歌う僧職男子(笑)のブログです。 宜しくお願いします。


2016年7月3日 音楽
浄福寺LIVEのご案内
浄福寺LIVE 7月9日 浄福寺本堂に於いて 浄福寺 住職 櫻井 隆弘Vo Lyric 清水 郁夫 G Lyric 佐々木 澄子 Key 7月9日 浄福寺本堂に於いて 開演19:00~ 軽食 ドリンク付き 1500円 です。 無料駐車場あり […]

おいっ子の誕生日
今日はおいっ子の誕生日でした。 僕の友達のケーキ屋さんにお願いして、 おいっ子の大好きな ウルトラマンXの 特製ケーキを作ってもらう予定にしていましたら、 ウルトラマンXの番組が終わって、 新しくウルトラマンオーブというのが始まってしまいま […]

神楽
今日は浄福寺古墳の上に建つ 権現様で 地域のお祭りがありました。 神楽と言うお祭りで、 田植えが無事に終わり 豊作を祈り また、 災いの無いように 魔除けの為にと地域のお祭りがありました。 昨日 心を込めて作った魔除けのお札を 皆様にお渡し […]

紫陽花の植樹祭 藤の支柱立て
今日は 前回伐採した古墳のところに 紫陽花を植えました。 根がある上を掘ったら、 土が流れないので、 上手いこと場所を院魅して 穴を掘っていきました。 元々土は腐葉土ですので植えるにはもってこいです。 元々ある腐葉土と花と野菜の土を混ぜて植 […]

神楽のお札
明日 浄福寺古墳の上に建つ 権現様で 地域のお祭りがあります。 神楽と言うお祭りで、 田植えが無事に終わり 豊作を祈るお祭りです。 災いの無いように 魔除けの為にとお札を作り皆様にお渡しします。 そのお札を作りました。 主夜神は、もとの名を […]

供養・祈願
浄福寺では様々な供養や祈願を致しております。 気軽にご相談下さいませ。 先祖供養 先祖供養はとても大切な事です。先祖供養をおろそかにして、子孫の幸せはありません。先祖に感謝し今の自分に感謝することが心豊かになり幸せへと繋がるのです。 水子供 […]


2016年6月25日 作業
庭の草刈り 剪定 伐採
今日は午前中 法事でした。 法事が終わって、お寺に帰ると・・・。 みんなが作業をしてくれていました。 有り難い事です!! 姉が草刈り機で草を刈ってくれました。 母はバリカンでツツジを剪定をしてくれました。 嫁さんは牡丹畑の草取りをしてくれま […]