ブログ
青龍山 浄福寺の住職 歌う僧職男子(笑)のブログです。 宜しくお願いします。






2017年2月5日 嘉川八十八ヶ所
嘉川八十八カ所(お大師参り)のご案内
嘉川八十八ケ所(お大師参り)は 3月25日 朝8時 浄福寺 出発 3月26日 朝8時 免地橋 出発 どうぞ宜しくお願い致します。 お大師様が42才の時に人生の修行道場として また、迷い苦しむ民主救済、済世利人の実践道場として開かれたのが 四 […]

星祭りの御礼
星祭りが終わって、 今日は早朝から片付けや、お札配りをしました。 遠方の皆様にはお札を発送させて頂きました。 近くの方は車でお札をお配りさせて頂きました。 早朝から片付けの手伝いに檀家さんや皆様が来て下さいました。 昨日の星祭りの時にも ま […]

星祭り終わりました
今日 浄福寺で星祭りが行われました。 どんど火を焚いて、皆様のお守りや 愛着のある捨てにくい物を供養して燃やしました。 19時からは護摩供養が行われました。 護摩供養が終わって豆まきが行われました(^o^)丿 観音堂で豆まきが終わりましたら […]

星祭り豆まき大会のご案内
星祭りのお札も全て書き終わりました。 筆で出来た豆も大きくなりました(笑) 護摩壇の準備も出来ました。 広間には大津絵の掛け軸をかけさせて頂きました。 豆まき大会の準備も出来ました!! こんな物まで撒くのか!! って言う物も撒きます(笑) […]

星祭り豆まき大会のご案内
2月3日の19:00~浄福寺 観音堂にて 星祭り 秘法星供護摩 があります。 18時40分位から どんど火が始まります。 どんど火を焚いて、皆様のお守りや 愛着のある捨てにくい物を供養して燃やします。 19時より護摩供養が始まります。 皆様 […]