ブログ

青龍山 浄福寺の住職 歌う僧職男子(笑)のブログです。 宜しくお願いします。
今日は家の中に井戸があるご家庭の方に 水神様を祭るお札をお願いされまして お札を作りました。 水の出るところには 水神様がいらっしゃいます、 水の出ることが当たり前ではなく ありがたいと思って、 感謝して水道なども大切に使いたいですね。 こ […]
詳細はこちらから
今日はある地域の毎年の行事、 ハミ除けのお札をお願いされて そのお札を作りました。 これは弥勒菩薩の真言が書いてあります。 弥勒菩薩とはお大師様が崇拝された仏様です。 お大師様が入定される際、弟子たちに言い残したことがあります。 「我が亡き […]
詳細はこちらから
仕事から帰って、 ちょっと息抜きに 維新公園の所のコメダ珈琲店に行きました。 お客さんがいっぱいで、 待ちきれずに、 山口のコーヒーボーイに行きました。 今日はコーヒーボーイに行きなさいと言う、 仏様のお告げですね(笑) やっぱりコーヒーボ […]
詳細はこちらから
今日は長門へ法事に行ってきました。 お庭が素晴らしいお宅で、 お庭の写真を撮らせていただきました? 天気の良い日は、このお庭で奥様と2人でお茶を飲まれたり、 友達と、バーベキューしたりするそうですよ? 憧れます? 一生懸命にお勤めをさせてい […]
詳細はこちらから
今日は天気も良かったので、 草刈りと、 雨で、葉っぱが落ちていましたので、 掃除をしました。 広いところは草刈り機で刈りました。 草刈り機の歯がさびていましたので、 交換しました。 これで完璧!! 草刈り機で刈りまくりました!! 木や花があ […]
詳細はこちらから
今日は柏崎下岡地区のお祭り 妙見様のお祭りがありました。 妙見菩薩は、仏教における信仰対象である天部の一つとされています。 地域の守り神とされ、1年間の無事を祈るお祭りです。 皆様お世話になりました。 毎日の何気ない日常に感謝して、 皆様お […]
詳細はこちらから
今日は 美祢の桜山 南原寺さんの法要に お手伝いに行ってまいりました。 庭の手入れも よく行き届いていて、 素晴らしいお庭でした。 ご住職様やご家族の手を見たら 傷が沢山ありました。 庭の手入れを皆さんでやられるそうです。 素晴らしいです! […]
詳細はこちらから
仕事の合間に 山口のコーヒーボーイに行ってきました。 店員さんがとっても感じが良く お店もオシャレで雰囲気の良い 僕の大好きなお店です。 注文したのは・・・。   […]
詳細はこちらから
2017年3月26日 供養, 祈願, 嘉川八十八ヶ所
今日はお大師参り2日目でした。 朝8時に嘉川の 免地橋 出発でした。 今日も沢山の方々がご参加して下さいました? 今日も午前中法事が入っていましたので、 法事が終わってから合流しました。 最後に浄福寺で皆さんが無事故で無事にお参りできました […]
詳細はこちらから
2017年3月25日 供養, 祈願, 嘉川八十八ヶ所
今日は 嘉川八十八ヶ所(お大師参り)1日目でした。 朝8時に 浄福寺を 出発しました。 沢山の方々が参加して下さいました? 僕は法事が入っていましたので、 昼から合流させていただきました。 皆さん大変お疲れになったと思います。 今日はしっか […]
詳細はこちらから