浄福寺の仏様

2018年11月26日 浄福寺の仏様
小学校の生徒さん達からお手紙を頂きました
先日 嘉川小学校の生徒さん達が先生といらっしゃいまして、 大変お世話になりました。 ありがとうございました。 担任の先生が小学校の生徒さん達が僕宛に書いてくれた お手紙を持ってきて下さいました。 素敵なプレゼントです。 可愛いお手紙がたくさ […]

2018年11月15日 浄福寺の仏様
小学校の生徒さん達がお参りされました
今日は嘉川小学校の生徒さん1年生と2年生が先生と一緒に お寺を探検して、 お参りされました。 僕に質問をするコーナーがありました。 とっても純粋で、色々な質問をされました。 なかなか説明するのが難しかったですが、 楽しく説明させていただきま […]


おねがいじぞう
何度かご紹介させて頂きました、 浄福寺には お願い事を聞いてもらえる ありがたい お地蔵さんがいらっしゃいます。 その名も・・・。 おねがいじぞう様です!! 名前もそのままです(笑) このお地蔵さんは大自然の石で出来ています! 自然にお辞儀 […]

地蔵堂
浄福寺には 地蔵堂が ございまして、 北向き地蔵様と 水子地蔵様がいらっしゃいます。 子供さんからお年寄りまで誰からも親しまれ、合掌を捧げられている地蔵堂です。 どんな願いも叶えて下さるという願かけの北向地蔵様です。 水子、安産・祈願と良縁 […]




山号碑の草取り
今日は僕がお勤めに行こうとしたら、 檀家さんの おばあちゃんが、 山号碑の草取りをして下さっていました。 ポカリスエットを差し入れして、 挨拶をして、 また お勤めに出かけました。 お勤めが終わって帰ってきましたら、 山号碑がとっても綺麗に […]