浄福寺 │ 山口県山口市にある青龍山浄福寺は高野山金剛峯寺を本山とする高野山真言宗の寺院で、大内家の祈願寺として栄えた近郷最古の寺院です。

供養カテゴリーページ

供養

2019年1月17日 供養, 祈願, 法要

初地蔵様のご案内

新しい年を迎えられて、希望に向かって歩み出された皆様と共に、 お地蔵様、御先祖様、幼没水子の霊、そしてお大師様に 御加護をいただけますように御供養、御祈願を致しますので お誘い合わせてご参詣下さいませ。 尚、安産、厄除 等の諸々祈願も致しま […]

2019年1月16日 供養, 祈願, プライベート

星祭りのお札書きからの・・・。

最近は毎日 星祭りのお札を書いています。 浄福寺では星祭り(星供)をしております。 節分までに、 申し込みしてくださいました方々のお札を書きます。 昼間は法事 月参り等 他のお勤めがありますので、 合間と 夜に書いています。 キリが良いとこ […]

2019年1月13日 音楽, 供養, 祈願, プライベート

トライアングルを見て・・・。

トライアングル1月号に載りました。 今日はトライアングルを見て来ましたと、 周南市から若い女性2人がお参りに来て下さいました(^^) 御朱印を書いて差し上げました。 また遊びに来てくださいね。 ありがとうございました。 合掌   […]

2019年1月13日 供養, 祈願

星祭りのお札書き

最近は毎日 星祭りのお札を書いています。 浄福寺では星祭り(星供)をしております。 節分までに、 申し込みしてくださいました方々のお札を書きます。 昼間は法事等 他のお勤めがありますので、 合間と夜に書いています。 足腰と肩 腕が痛く 指に […]

2019年1月10日 供養, 祈願, 法要

荒瀬観音院法要

今日は僕が兼務住職をしています、 山口県地福にある 荒瀬観音院のお祭りでした。 この地域は昔 牛馬を飼い農業の盛んな地域でしたので、 荒瀬観音院には馬頭観音様が祭られています。 地域の方、皆さまがお世話され 守っておられます。 いつも大雪な […]

2019年1月10日 供養, 祈願

星祭りのお札書き

今年も始まりました。 浄福寺では星祭り(星供)をしております。 節分までに、 申し込みしてくださいました方々のお札を書きます。 昼間は法事等 他のお勤めがありますので、 合間と夜に書いています。 手が痺れてきたので、今日は限界です。 これか […]

2019年1月7日 浄福寺古墳, 供養, 祈願

地神祭

今日は地域の地神祭でした。 浄福寺古墳の上に建つ、 熊野大権現様でお勤めをさせて頂きました。 地神祭とは地鎮祭とも言いますが、 一般的にはその土地の神様に対して 豊作と農作業の際の事故防止を祈念する物です。 その他、工事安全の為に土地をお祓 […]

2019年1月7日 供養, 法事, 作業

卒塔婆書き

5日から法事三昧ですが、 昨日は法事が終わってから、 これからある法事の卒塔婆を書きました。 卒塔婆にはインドのサンスクリット語 いわゆる梵字と言うのを書きます。 卒塔婆はもともとインドでお釈迦様の舎利(骨)を供養するために 石の塔を造った […]

2019年1月1日 正月, 供養, 祈願

赤坂権現様お祭り

今日 朝6時から赤坂地域のお祭りが 浄福寺の古墳の上の 権現様で行われました。 明けましておめでとうございます。 新しい年を迎えられて皆さま心新たにされていると存じます。 正月とはその年の豊穣を司る歳神様をお迎えする行事です。 歳神様を家に […]

2019年1月1日 正月, 供養, 祈願

除夜の鐘 突き終わりました

除夜の鐘 突き終わりました。 明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 どうぞ今年も宜しくお願い致します。 沢山の方が お参りしてくださり、 皆さんと一緒に様々な出来事を振り返りながら108回突かせて頂きました。 寒 […]