ブログ

青龍山 浄福寺の住職 歌う僧職男子(笑)のブログです。 宜しくお願いします。
いつもお世話になっています、お友達の洋服屋さんROSSOさんで、 以前 ファッションモデルをさせていただきました。 その時の なつかしい写真が出てきましたので、 ROSSOさんの10周年記念を祝いご紹介です!! 写真はROSSOさんのお友達 […]
詳細はこちらから
新しい年を迎えられて、希望に向かって歩み出された皆様と共に、 お地蔵様、御先祖様、幼没水子の霊、そしてお大師様に 御加護をいただけますように御供養、御祈願を致しますので お誘い合わせてご参詣下さいませ。 尚、安産、厄除 等の諸々祈願も致しま […]
詳細はこちらから
お札書きの間に 気分転換 と言うことで、 散髪屋に行ってきました。 新年早々自分でバリカンで刈るのは嫌だと思いまして(笑) 時には人に切ってもらいたいと思ってワクワクしながら散髪屋に行きましたヽ(^o^)丿 でも、美容院ではなく理髪店です。 […]
詳細はこちらから
今日は地域の地神祭でした。 地神祭とは地鎮祭とも言いますが、 一般的にはその土地の神様に対して 豊作と農作業の際の事故防止を祈念する物です。 その他、工事安全の為に土地をお祓いしたりもします。 農業の豊作と無事故、地域の発展を願っております […]
詳細はこちらから
今日は本当にすがすがしい良い天気ですね。 空が真っ青で素晴らしいので、 お寺の鐘楼門を撮ってみました。 みなさん素敵な1日をお過ごしください。 合掌 浄福寺ホームページはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://s-joufukuj […]
詳細はこちらから
シャリープトラと言うお釈迦様の弟子がいました。 そのシャリープトラが観自在菩薩に尋ねました。 シャリープトラ: どのように生きれば人生が充実するでしょうか? 観自在菩薩: そなたの心には3色の暗雲がたちこめている。 1、満足を知らない貪欲な […]
詳細はこちらから
星祭りの御案内です。 真言宗の密教には九曜星と言う星があります。 みんな1年ごとにその9つの星が廻って来ます。 その星はおみくじのように大吉から大凶があります。 その星がより良い星(年)になりますように、 お札を作り、節分(旧正月)に護摩供 […]
詳細はこちらから
正月 三が日のお参りも殆ど終わりました。 今日からいつものように月忌が始まりました。 月忌とは月参りとも言いまして、 月の命日の事を言います。 月も命日も一緒の事を 祥月命日と 言います。 今日から月忌が始まりました。 今日伺ったお宅は月忌 […]
詳細はこちらから
明けましておめでとうございます 権現様のお祭りの後に初日の出を見ることが出来ました。 新しい年を迎え 新たな気持ちで 夢と目標に向かって精進致します。 皆様の御多幸を祈念致しております。 どうぞ皆様今年も宜しくお願い致します 合掌 浄福寺ホ […]
詳細はこちらから
今日 朝6時から地域のお祭りが 浄福寺の古墳の上の 権現様で行われました。 改めまして 明けましておめでとうございます。 新しい年を迎えられて皆さま心新たにされていると存じます。 正月の正と言う字は 漢和辞典で引くと 止まるヘンで引きます。 […]
詳細はこちらから