浄福寺 │ 山口県山口市にある青龍山浄福寺は高野山金剛峯寺を本山とする高野山真言宗の寺院で、大内家の祈願寺として栄えた近郷最古の寺院です。

ブログカテゴリーページ

ブログ


青龍山 浄福寺の住職 歌う僧職男子(笑)のブログです。 宜しくお願いします。

2014年3月31日 法要

桜山 南原寺

今日は 美祢の桜山 南原寺さんの法要に お手伝いに行ってまいりました。 さすがに桜山 と 言われるだけあって、 素晴らしい桜でした\(^o^)/ 庭の手入れも よく行き届いていて、 素晴らしいお庭でした。 御住職様を始め 皆さまで、庭の手入 […]

2014年3月30日 嘉川八十八ヶ所

嘉川八十八ヶ所霊場(お大師参り)

今日はお大師参り2日目でした。 朝8時に嘉川の 免地橋 出発でした。 今日は僕も張り切って歩きました。 出発前には続々とお参りの方が集まって来ました(^_^) 挨拶をしてから お勤めです(^_^) お勤めが終わりましたら 出発です!! 今日 […]

2014年3月29日 嘉川八十八ヶ所

嘉川八十八ヶ所霊場(お大師参り)

今日は お大師参りです(^_^) 朝8時に 浄福寺を 出発したのですが、 こんなに 沢山の方々が お寺に集まっていました\(^o^)/ 僕は 急な仕事で 今日は歩く事が出来ませんが、 お参りされます、皆様の 無事を祈っています。 先達には9 […]

2014年3月28日 嘉川八十八ヶ所

嘉川八十八ヶ所霊場(お大師参り)

いよいよ 明日 と 明後日 29日 30日は 嘉川八十八ケ所(お大師参り)です。 僕は 明日は 急なお仕事が入りまして、 1日目は歩く事が出来ません。 申し訳ないです。 お坊さんの急なお仕事と言えば、 皆さんお解りだと思います。 先達には  […]

2014年3月27日 作業

蔵 床板 修理

以前 蔵がシロアリによる被害で 床板が損傷していました。 その後 シロアリ駆除を ダスキンさんにお願いして 蔵を始め 境内全てを駆除して頂きました。 今日は大工さんに 蔵のシロアリによって損傷した 床板の1部分をはがして、 応急処置をして頂 […]

2014年3月26日 プライベート

おいっ子とデート

今日は久しぶりに おいっ子と遊びに行きました♪ 小野田のサンパークのゲームセンターへGO!! アンパーンチ!! バイキンマンをやっつけました(笑) よくできました!! 次は たいこ です(^_^) よくできました(笑) おいっ子も 遊び疲れ […]

2014年3月25日 嘉川八十八ヶ所

嘉川八十八ヶ所霊場(お大師参り)

嘉川八十八ケ所(お大師参り)は 3月29日と30日です。 3月29日 朝8時 浄福寺 出発 3月30日 朝8時 免地橋 出発 どうぞ宜しくお願い致します。 いつも お大師参りが 終わってから、 反省して 日ごろから 歩くようにしようと 思う […]

ドライブ

昨日の続きです(^_^) 萩の 椿まつりに行ってきました♪ 着いたのが夕方でしたので、 お祭りは終わっていましたが、 椿はとても綺麗でした? こんなものがありました。 素敵です!! これも良いですね!! 椿 とても綺麗でした(^_^) 花に […]

ドライブ

先日 下関市の豊浦にある リフレッシュパークに行ってきました。 ちょっと時季が早かったみたいです。 1つだけチューリップが咲いていました\(^o^)/ 豊浦も色々と観光するところがあるみたいです♪ それから 角島に行きました(^_^) 角島 […]

2014年3月23日 茶道

お茶

今日は お茶のお稽古がありました。 母の生徒さんのお手前を拝見させていただきました。 今日はお煎茶のお稽古でした。 皆さん素敵なお手前でした♪ お抹茶と お煎茶 華道 着付け と 母が 先生をしていますので、 興味がある方は 浄福寺までご連 […]