ブログ

青龍山 浄福寺の住職 歌う僧職男子(笑)のブログです。 宜しくお願いします。
今日は紫陽花の植樹祭をしました♪ 友達からも沢山いただきました? ありがとうございます(^_^)v 先ずは植える場所を決めて穴を掘ります。 大きな紫陽花です? 肥料の土を入れます。 完成です!! 完成です!! 良い感じになりました? 今度は […]
詳細はこちらから
今日は姉の誕生日でした? いつも僕の事を思ってくれていて、 お寺の事とか僕の事とか、 いつも協力してくれます。 いつもは照れ臭くて、 面等向かって いつもありがとう とは、思っていても中々こういう時しか 感謝の気持ちを表せません。 今日は姉 […]
詳細はこちらから
先日 岡山の西大寺に仕事で行きました。 来年は 高野山開創1200年です。 そのイベントとして西大寺に於いて 全国から高野山真言宗の青年僧侶が集まり 色々なイベントをしました。 その後、その全国から集まった100人を超える僧侶の皆さんと 開 […]
詳細はこちらから
浄福寺のツツジも終わりましたが、 今度はサツキが見頃になって来ました。 まだ、つぼみも 沢山で、 これから まだまだ 楽しめそうです? お近くを通られます時には どうぞ 浄福寺に お立ち寄りください。 宜しくお願いします。 ありがとうござい […]
詳細はこちらから
皆さんの心も晴れますように また、御利益がありますように 鐘楼門の写真をアップしました。 今、PM2.5や黄砂の為か せきや 風邪 体調がすぐれない方が 多いようです。 皆さまどうぞ お身体に気をつけられて 元気にお過ごしくださいませ♪ 皆 […]
詳細はこちらから
浄福寺の本尊様は阿弥陀如来様です。 阿弥陀如来と言えば浄土宗や浄土真宗を想像される方が多いですが、 浄福寺は高野山真言宗です。 高野山真言宗と言えばお大師様です。 弘法大師空海様です。 浄福寺の阿弥陀如来様は紅頗莉色阿弥陀如来と言いますが、 […]
詳細はこちらから
昨日 月参りに行きましたお宅には いつも伺ったら、野球の話をする おばあちゃんがいらっしゃいました。 しかし、そのおばあちゃんが病気になられて、 長い事入院されていました。 最近はいつも伺った時は、おばあちゃんの 息子さんやお嫁さんが、対応 […]
詳細はこちらから
小郡にある ハミングに歌いに行ってきました♪ ハミングは リリック ギターの清水さんとキーボードの佐々木さんの お店です。 7月に浄福寺でリリックさんと ライブをさせていただくことになり、 その練習に行ってきました♪ リリックさんは普段は […]
詳細はこちらから
先日 大学時代の友達の結婚披露宴に行ってきました? 城崎温泉を守護されています、 高野山真言宗 別格本山 温泉寺の 副住職の友達の披露宴でした。 歴史のある城崎温泉を守っていると言われる程、 素晴らしいお寺で、 その伝統と法灯を守っておられ […]
詳細はこちらから
先日 おいっ子と久しぶりに 山口の夢タウンに行きました♪ 行く時に 今日はおもちゃは いらないからね。 と言った おいっ子・・・。 着いたらすぐに、 おもちゃ屋さんに直行!!(笑) この日は ゲームセンターでは遊びませんでした。 おもちゃ屋 […]
詳細はこちらから