浄福寺 │ 山口県山口市にある青龍山浄福寺は高野山金剛峯寺を本山とする高野山真言宗の寺院で、大内家の祈願寺として栄えた近郷最古の寺院です。

ブログカテゴリーページ

ブログ


青龍山 浄福寺の住職 歌う僧職男子(笑)のブログです。 宜しくお願いします。

2016年12月23日 作業

星祭りのお札書き

今日も法事が終わって、 今年は法事が後1軒だけになりました。 合間には月参りやなんやかんやありますが、 星祭りのお札も書かなければいけません。 これが、取りかかるまでに、 乗り気になるまでに時間のかかる僕で(笑) 自分の尻を叩きながら、 や […]

2016年12月20日 供養, 祈願, 法要

お大師講

毎月21日はお大師様(空海様)の縁日です。 浄福寺では毎月20日の14:00~お大師講を致しております。 今日はそのお大師講を施行致しました。 皆様は数珠を繰り、万巻心経を唱えられます。 御次第の作法が終わりましたら、 皆様に大般若経と言う […]

2016年12月18日 高野山青年会

托鉢

今日は 山口の道場門前 コーヒーボーイの前で 高野山真言宗 青年会のみんなで 托鉢をさせていただきました。 みんなで 声を出して 頑張りました!! 寒い中でしたが、皆様から 心が温まるご支援を頂きました? ありがとうございました。 社会福祉 […]

2016年12月16日 高野山青年会

托鉢のご案内

お大師さまは、この世に生を受けた全てのものが、 いつも生命の根源を振りかえり、その尊さを忘れず、 自他のいのちを生かし合うことを教えられました。 自己にあっては、日常の行いを正し、口で言う言葉を浄め、 心で考える思想を高め、今生きている肉身 […]

2016年12月13日 供養, 祈願

納経帳

浄福寺は18不動霊場会の1つです。 浄福寺のお不動さんです。 密教の本尊様である大日如来の化身であると言われています。 不動明王は忿怒像で怒りのお姿です。 これは力をふるいおこして、悪魔をふるいあがらせ私達を悪魔から守護して下さることを表し […]

2016年12月12日 法事

平成29年度法事繰り出し表

先日 平成29年度の法事繰り出し表を書きました? 本日 本堂の位牌堂に 張り出しましたので、 檀家の皆様どうぞ お参りして下さいませ。 浄福寺は12月の暮れから 1月に入って 三が日は 檀家 信者の皆様がお参り下さいます。 その時に来年の法 […]

2016年12月12日 祈願, 法要

星祭りのご案内

星祭りの御案内です。 真言宗の密教には九曜星と言う星があります。 みんな1年ごとにその9つの星が廻って来ます。 その星はおみくじのように大吉から大凶があります。 その星がより良い星(年)になりますように、 お札を作り、節分(旧正月)に護摩供 […]

2016年12月11日 供養, 祈願, 法要

大歳祭り

地域のお祭り 大歳祭りがありました。 大歳祭りとは稲の収穫をみんなで喜び、 1年間の労をねぎらい 神様に1年間の無事を感謝するお祭りです。 浄福寺 の 古墳の上にはお堂があり 神様が祭られています。 未だ神仏合同のお寺です。 お堂で皆さま  […]

2016年12月10日 プライベート

おいっ子のクリスマス発表会

おいっ子のクリスマス発表会に行ってきました。 みんな素晴らしかったです。 可愛かったです。 おいっ子はこの日体調を壊して 幼稚園で嘔吐して熱が40度まで上がり、 保健室で出番まで寝ていました。 そんな中でしたが、 幼稚園最後のクリスマス発表 […]

2016年12月10日 音楽

StageM LIVE

昨日は防府のStageMでのイベント Mカレーライブ。 と 言う イベントに出演させていただきました。 色々なジャンルの音楽の歌を聴くことが出来ました。 皆さん本当に歌もお話も素敵でお人柄が見えるようで 本当に癒やされました。 フォークに  […]