ブログ
青龍山 浄福寺の住職 歌う僧職男子(笑)のブログです。 宜しくお願いします。

嘉川八十八カ所(お大師参り)のご案内
明日は嘉川八十八ケ所(お大師参り)です。 3月25日 朝8時 浄福寺 出発 3月26日 朝8時 免地橋 出発 どうぞ宜しくお願い致します。 お大師様が42才の時に人生の修行道場として また、迷い苦しむ民主救済、済世利人の実践道場として開かれ […]


岩屋山地蔵院法要
今日はお昼から岩屋山地蔵院さんの法要のお手伝いに行きました。 地蔵院さんは花霊場のお寺で、 とてもお花が綺麗なお寺さんです。 今日は地蔵院さんで布教師さんのお話が有りました。 その後、法要に参加させていただきました。 僕は今日は中曲という声 […]

遍明院さんから朝日山真照院さんへ
今日は昨日浄福寺の春季彼岸法要において 布教していただきました、 本山布教師さんをホテルにお迎えに上がり、 秋穂の遍明院さんの法要にお連れさせていただきました。 立派なお寺です。 本山布教師さんをお連れして 布教が終わりまして 本山布教師さ […]

浄福寺春季彼岸法要
今日は浄福寺の春季彼岸法要でした。 沢山の檀信徒の方々がお参りして下さいました。 お手伝いして下さいました皆様の 真心のこもった精進料理も お参りくださいました皆様に 喜んで召し上がっていただく事が出来ました? ありがとうございました。 今 […]

春季彼岸法要のご案内
明日3月22日は浄福寺の春の彼岸法要です。 法話12:00~ この度の法話は本山布教師様をお招きして ご法話を頂きます。 布教師様のありがたい ご法話が 聞くことが出来ますので、 どうぞお誘い合わせてお参り下さいませ。 本尊供養並びに檀信徒 […]


2017年3月17日 祈願
方災除け(方角除け)
浄福寺では引っ越しをされる方、 古い家から、新しい家に移られる方に または、旅行をされる方に 方角除けのお札をお作りしています。 方角には大吉から大凶がございます。 大難を小難に小難を無難にするようにお札をお作りしています。 気軽にお問い合 […]

2017年3月16日 音楽
Love Letters
卒業式も終わって 新しい門出の季節ですね。 それと同時に色々な友達との出会いと別れの季節でもあります。 お寺の梅や寒桜が綺麗です。 今日は久しぶりに音楽のご紹介です。 今の季節にもってこいのLove Lettersと言うロマンチックな曲のご […]