ブログ
青龍山 浄福寺の住職 歌う僧職男子(笑)のブログです。 宜しくお願いします。




妙見様のお祭り
今日は柏崎下岡地区のお祭り 妙見様のお祭りがありました。 妙見菩薩は、仏教における信仰対象である天部の一つとされています。 地域の守り神とされ、1年間の無事を祈るお祭りです。 皆様お世話になりました。 毎日の何気ない日常に感謝して、 皆様お […]

桜山 南原寺 法要
今日は 美祢の桜山 南原寺さんの法要に お手伝いに行ってまいりました。 庭の手入れも よく行き届いていて、 素晴らしいお庭でした。 ご住職様やご家族の手を見たら 傷が沢山ありました。 庭の手入れを皆さんでやられるそうです。 素晴らしいです! […]


嘉川八十八ヶ所霊場(お大師参り)2日目
今日はお大師参り2日目でした。 朝8時に嘉川の 免地橋 出発でした。 今日も沢山の方々がご参加して下さいました? 今日も午前中法事が入っていましたので、 法事が終わってから合流しました。 最後に浄福寺で皆さんが無事故で無事にお参りできました […]

嘉川八十八ヶ所(お大師参り)1日目
今日は 嘉川八十八ヶ所(お大師参り)1日目でした。 朝8時に 浄福寺を 出発しました。 沢山の方々が参加して下さいました? 僕は法事が入っていましたので、 昼から合流させていただきました。 皆さん大変お疲れになったと思います。 今日はしっか […]

嘉川八十八カ所(お大師参り)のご案内
明日は嘉川八十八ケ所(お大師参り)です。 3月25日 朝8時 浄福寺 出発 3月26日 朝8時 免地橋 出発 どうぞ宜しくお願い致します。 お大師様が42才の時に人生の修行道場として また、迷い苦しむ民主救済、済世利人の実践道場として開かれ […]