浄福寺 │ 山口県山口市にある青龍山浄福寺は高野山金剛峯寺を本山とする高野山真言宗の寺院で、大内家の祈願寺として栄えた近郷最古の寺院です。

ブログカテゴリーページ

ブログ


青龍山 浄福寺の住職 歌う僧職男子(笑)のブログです。 宜しくお願いします。

2017年8月27日 プライベート

おいっ子とデート

今日はおいっ子の最後の夏休みで、 僕とデートをする約束をしていました。 しかし・・・。 仕事が入ってしまいまして、 仕事柄仕方のないことですが、 おいっ子は聞き分けが良く、 にぃにぃの仕事が終わったら、 一緒にデートして と言います。 なん […]

浄福寺 奥の院大瀧山法要のご案内

浄福寺の奥の院、大瀧山で9月3日(日曜日)午後1時より法要を行います。 山口市嘉川の西本郷の山の中に大瀧山と言う浄福寺の奥の院があります。 静かな山奥に大自然の岩山があり、そこから瀧が流れています。 その麓にはお不動様、観音様、お地蔵様、お […]

2017年8月25日 プライベート

スケッチ

今日は檀家さんの子供さんの 小学生の子供さんと 一緒に絵を描く約束をしていました。 そして、今日一緒にスケッチをしました。 僕とスケッチをするのをとっても楽しみにしてくれていました。 嬉しいことです。 お昼からお寺で一緒にスケッチをしました […]

2017年8月24日 供養, 祈願, 法要

浄福寺 地蔵盆法要

今日は浄福寺のお地蔵様のお祭り、地蔵盆法要でした。 皆様の願いや 祈りが お地蔵様に届きますように 皆様に お地蔵様のご加護 御利益がございますように 一心に 供養 祈願させて頂きました。 沢山の方々にお参りして頂きました。 広間での精進料 […]

2017年8月23日 供養, 祈願, 法要

浄福寺 地蔵盆のご案内

明日 8月24日は浄福寺地蔵盆の法要です。 子供さん から ご老人まで誰からも親しまれ、合掌を捧げられてきた お地蔵様の御供養を皆様と共に行いたくご案内申し上げます。 当日はご先祖様供養・幼児の供養を始め、水子供養も行いますので、 知人の方 […]

2017年8月22日 作業

ピッカピカ☆彡

外の流しが、さび付いて汚れていましたので、 掃除をしました。 ここで、登場するのは・・・。 SOS!! SOSで磨きまくりました!! こんなに綺麗になりました・・・!! じゃ~ん!! 今日散髪もしたし、 ピッカピカ☆彡 気持ちが良いですね~ […]

2017年8月20日 プライベート

コーヒーボーイ

ちょっと一息。 お大師講が終わって、 山口のコーヒーボーイに行ってきました。 店員さんがとっても感じが良く、 お店もオシャレです。 1ヶ月ぶりくらいのコーヒーボーイ。 今日は何を注文したでしょうか~!? 注文したのは・・・。   […]

2017年8月20日 供養, 祈願, 法要

お大師講

毎月21日はお大師様(空海様)の縁日です。 浄福寺では毎月20日の14:00~お大師講を致しております。 今日はそのお大師講を施行致しました。 僕は御次第に基づき皆様の身体健康や息災延命 厄難消除等 祈願 供養させて頂きました。 皆様は数珠 […]

2017年8月18日 供養, 祈願, 法要

お大師講のご案内

毎月21日はお大師様(空海様)の縁日です。 浄福寺では8月20日の昼14:00~お大師講を施行致しますので、 お気軽にお参り下さいますよう、お願い申し上げます。 皆様が数珠を繰り、万巻心経を唱える中、私は御次第に基づき修法をします。 その後 […]

2017年8月17日 音楽

櫻井隆弘 CD fate 明屋書店 小郡店 MEGA大内店 発売中

この度 発売させて頂きました、私のCD fate 皆様のお陰様で 好評発売中です。 CDを作成に辺りご協力下さいました、 師匠 西村和真先生、 ピアニストの久保田浩氏、 心より感謝致しております。 ありがとうございました。 私 浄福寺住職  […]