ブログ
青龍山 浄福寺の住職 歌う僧職男子(笑)のブログです。 宜しくお願いします。

春山法師
昔 旅をしながら修行をされた、 春山法師という方がいらっしゃいました。 浄福寺で修行をされたという事です。 春山法師のお墓は嘉川の千見折にあります。 春山法師の供養のためにこの時期に 毎年卒塔婆を書いたのを 地域の方がお墓に立てて供養されま […]


ハミ除けのお札
今日はある地域の毎年の行事、 ハミ除けのお札をお願いされて そのお札を作りました。 これは弥勒菩薩の真言が書いてあります。 弥勒菩薩とはお大師様が崇拝された仏様です。 お大師様が入定される際、弟子たちに言い残されたことがあります。 「我が亡 […]

牡丹畑の草取り
今日は仕事が終わったあと、 お寺の庭の草取りをしました。 気がついたら庭が、 こんな状態になっていました・・・汗。 無心になって、草を取りまくりました。 こんなに綺麗になりました・・・!! じゃ~ん!! 今 桜と椿が綺麗ですよ。 お近くをお […]

妙見様お祭り
今日は柏崎下岡地区のお祭り 妙見様のお祭りがありました。 妙見菩薩は、仏教における信仰対象である天部の一つとされています。 地域の守り神とされ、1年間の無事を祈るお祭りです。 皆様お世話になりました。 毎日の何気ない日常に感謝して、 皆様お […]

桜山 南原寺 法要
今日は 美祢の桜山 南原寺さんの法要に お手伝いに行ってまいりました。 桜山というだけありまして、 桜が素晴らしいです!! これから咲く桜もありました。 まだまだ楽しめそうです。 庭の手入れも よく行き届いていて、 本当に素晴らしいお庭でし […]

