祈願

2019年9月2日 浄福寺奥の院 大瀧山, 供養, 祈願, 法要
浄福寺奥の院 大瀧山法要
今日は浄福寺奥の院 大瀧山の法要でした。 大雨の中 檀家さんが協力してくださいまして、 荷物を山に運び、 皆様のおかげで無事に法要を厳修する事が出来ました。 本当に皆さんおかげで護摩供養を厳修出来ました。 皆様 本当にありがと […]

2019年8月30日 浄福寺奥の院 大瀧山, 浄福寺の仏様, 供養, 祈願, 法要
浄福寺 奥の院 大瀧山法要の御案内です。
浄福寺の奥の院、大瀧山で9月1日(日曜日)午後1時より法要を行います。 山口市嘉川の西本郷の山の中に大瀧山と言う浄福寺の奥の院があります。 静かな山奥に大自然の岩山があり、そこから瀧が流れています。 その麓にはお不動様、観音様、お地蔵様、お […]

浄福寺 地蔵盆供養のご案内です
8月24日は浄福寺地蔵盆供養です。 子供さん から ご老人まで誰からも親しまれ、合掌を捧げられてきた お地蔵様の御供養を皆様と共に行いたくご案内申し上げます。 当日はご先祖様供養・幼児の供養を始め、水子供養も行いますので、 知人の方々お誘い […]

荒瀬観音院法要
今日は僕が兼務住職を務めています、 山口市地福の荒瀬観音院の法要でした。 般若心経を皆様とお勤めをして、 僕の法話を暖かく聴いてくださいました。 皆様ありがとうございました。 お世話になりました。 まだまだ暑い日 […]

荒瀬観音院法要のご案内
明日8月17日 10時~11時くらいまで 山口市地福荒瀬 荒瀬観音院に於いて法要を厳修致します。 僕が兼務住職を務めさせていただいています。 僕の法話もあります。 どうぞお参りくださいますよう宜しくお願い致します。 合掌

五穀豊穣 虫除けのお札を作りました
農家の方はこれから様々なご苦労があると思います。 今日は五穀豊穣の虫除けのお札を作りました。 農作物の豊作と皆様のご無事をお祈り致しております。 合掌

御朱印を書きました
今日は御朱印を書きました。 浄福寺のご本尊様 紅頗梨色阿弥陀如来様と お不動様の御朱印を書きました。 お気軽にお参り下さいますようお願い申し上げます。 宜しくお願いします。 合掌

御朱印帳
浄福寺のご本尊様は阿弥陀如来様です。 阿弥陀如来と言えば浄土宗や浄土真宗を想像される方が多いですが、 浄福寺は高野山真言宗です。 お大師様、弘法大師空海様のお教えのお寺です。 浄福寺の阿弥陀如来様は紅頗莉色阿弥陀如来と言いますが、文字のごと […]

お大師講のご案内
毎月 21日はお大師様(弘法大師空海様)の縁日です。 浄福寺では20日の14時からお大師講を行っております。 6月20日の14時から浄福寺の本堂に於いてお大師講を行います。 お大師様に祈りを捧げ、ご先祖様に感謝し、普段の生活に感謝し 命に感 […]

tysニュースタイムに浄福寺 奥の院 大瀧山が出ました
tysニュースタイムという番組の山口散歩というコーナーで 浄福寺 奥の院 大瀧山が出ました。 ありがとうございます。 佐藤アナお世話になりました。 皆様お世話になりました。 浄福寺の奥の院はとっても良いところです […]