浄福寺古墳

赤坂権現様お祭り
今日 朝6時から赤坂地域のお祭りが 浄福寺の古墳の上の 権現様で行われました。 改めまして 明けましておめでとうございます。 新しい年を迎えられて皆さま心新たにされていると存じます。 正月とはその年の豊穣を司る歳神様をお迎えする行事です。 […]


夏休みの自由研究
中学生の女の子が夏休みの自由研究で 浄福寺の事を調べているみたいで、 昨日 お寺に来てくれました♪ 浄福寺の縁起から 浄福寺古墳の事まで 更には 嘉川八十八ヶ所の事まで 良く調べていました!! 僕は少し訂正した位で済みました。 夏休みももう […]


浄福寺古墳 伐採
今日 浄福寺古墳 の 森の木 を 庭師さんに伐採して頂きました。 チェーンソーで切って頂きました。 綱をかけて引っ張って倒しています(^o^)丿 倒れました(^_^) 浄福寺古墳は昭和44年3月22日指定の文化財です。 浄福寺境内の小丘で円 […]