法話

荒瀬観音院法要のご案内
明日8月17日 10時~11時くらいまで 山口市地福荒瀬 荒瀬観音院に於いて法要を厳修致します。 僕が兼務住職を務めさせていただいています。 僕の法話もあります。 どうぞお参りくださいますよう宜しくお願い致します。 合掌

浄福寺 秋季彼岸法要のご案内
お彼岸の法要の御案内です。 お彼岸とは彼の岸と書きますが、彼の岸とは 安らかな仏様の世界です。 批岸とは迷いと苦しみに満ちた人間世界です。 彼岸とは千四百年前 聖徳太子様によって 作られた行事と言われています。 聖徳太子様は、仏教の基本であ […]

浄福寺 春季彼岸法要
今日は浄福寺の春季彼岸法要でした。 沢山の檀信徒の方々がお参りして下さいました。 お手伝いして下さいました皆様の 真心のこもった精進料理も お参りくださいました皆様に 喜んで召し上がっていただく事が出来ました。 ありがとうございました。 僕 […]

浄福寺 春季彼岸法要のご案内
お彼岸の法要の御案内です。 お彼岸とは彼の岸と書きますが、彼の岸とは 安らかな仏様の世界です。 批岸とは迷いと苦しみに満ちた人間世界です。 彼岸とは千四百年前 聖徳太子様によって 作られた行事と言われています。 聖徳太子様は、仏教の基本であ […]

浄福寺 春季彼岸法要のご案内
お彼岸の法要の御案内です。 お彼岸とは彼の岸と書きますが、彼の岸とは 安らかな仏様の世界です。 批岸とは迷いと苦しみに満ちた人間世界です。 彼岸とは千四百年前 聖徳太子様によって 作られた行事と言われています。 聖徳太子様は、仏教の基本であ […]

荒瀬観音院法要のご案内
明日は僕が兼務住職をしています、 山口県地福にある 荒瀬観音院のお祭りです。 この地域は昔 牛馬を飼い農業の盛んな地域でしたので、 荒瀬観音院には馬頭観音様が祭られています。 地域の方、皆さまがお世話され 守っておられます。 明日の御次第 […]

浄福寺 秋季彼岸法要
今日は 浄福寺の 秋季彼岸法要でした。 沢山の檀信徒の方々がお参りして下さいました。 お手伝いして下さいました皆様の 真心のこもった精進料理も お参りくださいました皆様に 喜んで召し上がっていただく事が出来ました。 本当にありがとうございま […]

岩屋山地蔵院法要
今日はお昼から岩屋山地蔵院さんの法要のお手伝いに行きました。 地蔵院さんは花霊場のお寺で、 とてもお花が綺麗なお寺さんです。 今日は地蔵院さんで布教師さんのお話が有りました。 その後、法要に参加させていただきました。 僕は今日は中曲という声 […]

浄福寺春季彼岸法要
今日は浄福寺の春季彼岸法要でした。 沢山の檀信徒の方々がお参りして下さいました。 お手伝いして下さいました皆様の 真心のこもった精進料理も お参りくださいました皆様に 喜んで召し上がっていただく事が出来ました? ありがとうございました。 今 […]