浄福寺 │ 山口県山口市にある青龍山浄福寺は高野山金剛峯寺を本山とする高野山真言宗の寺院で、大内家の祈願寺として栄えた近郷最古の寺院です。

法要カテゴリーページ

法要

2018年2月4日 供養, 祈願, 法要

星祭り終わりました

今日 浄福寺で星祭りが行われました。 どんど火を焚いて、皆様のお守りや 愛着のある捨てにくい物を供養して燃やしました。 19時からは護摩供養が行われました。 護摩供養が終わって豆まきが行われました(^o^)丿 観音堂で豆まきが終わりましたら […]

2018年2月2日 供養, 祈願, 法要

星祭り豆まき大会のご案内

2月3日の19:00~浄福寺 観音堂にて 星祭り 秘法星供護摩 があります。 今のところ申し込みいただきましたお札は、 全て書き終わりました(^_^)v 今日は護摩壇の準備 と 豆まき大会の準備等をしました(^^) 豆まき大会の準備も終わり […]

2018年2月1日 供養, 祈願, 法要

星祭り豆まき大会のご案内

2月3日の19:00~浄福寺 観音堂にて 星祭り 秘法星供護摩 があります。 18時40分位から どんど火が始まります。 どんど火を焚いて、皆様のお守りや 愛着のある捨てにくい物を供養して燃やします。 19時より護摩供養が始まります。 皆様 […]

2018年1月24日 供養, 祈願, 法要

初地蔵様

今日は浄福寺 初地蔵様の法要でした。 皆様の願いや祈りが叶いますように 皆様に お地蔵様のご加護 御利益がございますように 一心に祈願 供養させて頂きました。 2年前は大雪でお参りの方が少なかったのを、 思い起こしました。 今日も雪が降りま […]

2018年1月23日 供養, 祈願, 法要

初地蔵様のご案内

新しい年を迎えられて、希望に向かって歩み出された皆様と共に、 お地蔵様、御先祖様、幼没水子の霊、そしてお大師様に 御加護をいただけますように御供養、御祈願を致しますので お誘い合わせてご参詣下さいませ。 尚、安産、厄除 等の諸々祈願も致しま […]

2018年1月11日 供養, 祈願, 法要

初地蔵様のご案内

新しい年を迎えられて、希望に向かって歩み出された皆様と共に、 お地蔵様、御先祖様、幼没水子の霊、そしてお大師様に 御加護をいただけますように御供養、御祈願を致しますので お誘い合わせてご参詣下さいませ。 尚、安産、厄除 等の諸々祈願も致しま […]

2018年1月10日 供養, 祈願, 法要

荒瀬観音院法要

今日は僕が兼務住職をしています、 山口県地福にある 荒瀬観音院のお祭りでした。 この地域は昔 牛馬を飼い農業の盛んな地域でしたので、 荒瀬観音院には馬頭観音様が祭られています。 地域の方、皆さまがお世話され 守っておられます。 今日は大雪で […]

2018年1月9日 法話, 供養, 祈願, 法要

荒瀬観音院法要のご案内

明日は僕が兼務住職をしています、 山口県地福にある 荒瀬観音院のお祭りです。 この地域は昔 牛馬を飼い農業の盛んな地域でしたので、 荒瀬観音院には馬頭観音様が祭られています。 地域の方、皆さまがお世話され 守っておられます。 明日の御次第  […]

2018年1月6日 供養, 祈願, 法要

星祭りのご案内

星祭りの御案内です。 真言宗の密教には九曜星と言う星があります。 みんな1年ごとにその9つの星が廻って来ます。 その星はおみくじのように大吉から大凶があります。 その星がより良い星(年)になりますように、 お札を作り、節分(旧正月)に護摩供 […]

2017年12月10日 供養, 祈願, 法要

大歳祭り

今日は地域のお祭り 大歳祭りがありました。 大歳祭りとは稲の収穫をみんなで喜び、 1年間の労をねぎらい 神様に1年間の無事を感謝するお祭りです。 浄福寺の 古墳の上にはお堂があり 神様が祭られています。 未だ神仏合同のお寺です。 お堂で皆さ […]