供養

地蔵盆のご案内
暑い日が続きますが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか? さて、8月24日は浄福寺地蔵盆供養です。 子供から老人まで誰からも親しまれ、合掌を捧げられてきた お地蔵様の御供養を皆様と共に行いたくご案内申し上げます。 当日はご先祖様供養・幼児の供 […]

お大師講
毎月21日はお大師様(空海様)の縁日です。 浄福寺では毎月20日の夜7:00~お大師講をしています。 今日は その お大師講が浄福寺において施行されました。 私は御次第に基づき作法をします。 皆様は数珠を繰り、万巻心経を唱えられます。 御次 […]

お大師講のご案内
毎月21日はお大師様(空海様)の縁日です。 浄福寺では毎月20日の夜7:00~お大師講をしています。 皆様が数珠を繰り、万巻心経を唱える中、私は御次第に基づき修法をします。 その後、皆様に大般若経と言う有難い経典で皆様の身体健康や息災延命、 […]

お通夜
今日はお通夜でした。 ご家族ご親族のお心を思うと 心が痛みます。 枕経からお通夜と一生懸命に心を込めて勤めさせて頂きました。 心よりご冥福をお祈り致しております。 どうぞご家族のことをこれからも御守りください。 そして、安らかにおねむりくだ […]

荒瀬観音院 法要
今日は僕が兼務住職をしています、 山口県地福にある 荒瀬観音院のお祭りでした。 この地域は昔 牛馬を飼い農業の盛んな地域でしたので、 荒瀬観音院には馬頭観音様が祭られています。 地域の皆様がお世話され 荒瀬観音院を守っておられます。 皆さま […]

赤坂墓地施餓鬼 慰霊祭 盆踊り 花火
今日は17:00から赤坂墓地の 施餓鬼供養がありました。 墓地の所有者の皆様がお参りくださり、 皆様と共に供養させていただきました。 ありがとうございました。 18:00からは浄福寺に於いて 赤坂地域の慰霊祭が行われました。 戦争の犠牲にな […]

浄福寺盆供養 浄福寺墓地施餓鬼供養
今日は浄福寺に於いて 15:00から浄福寺盆供養がありました。 お参りくださいました皆様と共に 本尊様諸神諸菩薩様と共に 皆様のご先祖様 新仏様の 供養をさせていただきました。 一生懸命に供養させていただきました。 お参りくださいました皆様 […]

施餓鬼旗
もう1セット施餓鬼旗を作りました。 施餓鬼供養をする時には、 結界の四方と周りに施餓鬼旗を張ります。 その施餓鬼の旗を書きました。 様々な如来と教えがこの旗に書かれています。 柏崎墓地の施餓鬼は 8月7日の13時30分からです。 赤坂墓地の […]

施餓鬼旗
柏崎墓地の施餓鬼は 8月7日の13時30分からです。 赤坂墓地の施餓鬼は 8月16日の夕方5時からです。 施餓鬼をする時には、 結界の四方と周りに施餓鬼旗を張ります。 その施餓鬼の旗を書きました。 様々な如来と教えがこの旗に書かれています。 […]