迷子
先日 お寺の縁側に 鳥が止まっていました。
近寄っても逃げません。

よく見ると 文鳥のようです。
かわいそうなので水をあげてみました。


水を飲んでくれました?
今度はおいっ子のおやつをあげてみました。


食べてくれました?
誰か飼っていた鳥でしょう。
人になついています。
どうしよう・・・。
このままほおっておく訳にはいきません。
とりあえず 確保しようと言うことで・・・。
捕まえました。
ごめんよ。

この写真 僕は手をかまれています(笑)
痛かった~(>_<)
どうしようか迷ってみんなで話し合った結果。
おいっ子が飼いたいというので
姉の家で飼うことになりました。
直ぐに鳥かごを買いに行きました。


えさも ちゃんと食べてくれています?
元気にしています?
大切に育てようと思います?
もし、飼い主さんいらっしゃいましたら
お寺までご連絡ください。
合掌
浄福寺ホームページはこちら
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://s-joufukuji.jp/
浄福寺住職 櫻井隆弘facabook更新中!「いいね」をお願いします!!
宜しくお願いします。
前後の記事
- 前の記事
 - 春季彼岸法要のご案内
 - 次の記事
 - お大師講のご案内
 
               
              
							  						  
									
									
									
									
									
									



